
ブログBlog
スズキヘルスプランニングのブログ
接骨・整体
2018/03/21Wednesday
- 幸田町事業所日々
- 利用者様の声 Part 11
利用者様の声をいただきました!
【12歳 野球】
小学6年生のR.Iくん。
クラブチームで軟式野球をやっています。
R.Iくんは、 “野球肘” で3ヶ月間ボールを投げられなくなってしまいました。
“また痛みなくボールを投げたい!”
まだまだこれから野球に打ち込む予定のR.Iくん。
また痛みなくボールを投げるために!野球肘で悩まないために!
トレーニングがスタートしました!
R.Iくんの場合は、右肩の可動域とグローブの使い方、下半身の柔軟性などが原因で 、
肘に負担が掛かり、“野球肘” になっていました。
投球フォームが原因で “野球肘” になりますが、その子それぞれに原因があります。
以前、野球肘検診を開催させていただいたときに実感しましたが、
痛みがなくても “野球肘” になっている子が多いようです。
野球をしている学生の約60%はケガに悩んでいると言われています。
とても大きな数字ですね。
その中には、ケガが原因でスポーツを辞めてしまう学生もいます。
肘の状態や投球フォームなど、気になることがあればいつでもご相談ください。
SUZUKI HEALTH PLANNINGは、投球障害を撲滅します!